ラビング 愛という名前のふたり

スポンサーリンク


ラビング 愛という名前のふたり

あらすじ

1958年、大工のリチャード・ラビング(ジョエル・エドガートン)は、恋人の黒人女性ミルドレッド(ルース・ネッガ)の妊娠をきっかけに結婚を申し込むが、当時バージニア州では異人種間の結婚は違法とされていた。二人は法律で許されるワシントンD.C.で結婚し、地元で新婚生活をスタートさせるが、突然夜中に保安官が現れ逮捕されてしまう。彼らは離婚するか生まれ故郷を捨てるかという耐え難い選択を迫られ……。

ラビング 愛という名前のふたり

異人種間における結婚を禁止した法律が変わるきっかけとなった夫妻の実話です。

たった60年前のアメリカでは、異人種間の結婚が認められていない州があった。例えば白人と黒人が結婚したら有罪。そんなことってある?本当に人種差別って意味が分からない。南北戦争とか奴隷解放宣言とかとっくの昔に終わってんですよ。まだそんなことやってる場所があったなんて。

白人であるリチャードと、黒人であるミルドレッドはただ純粋に愛し合っていた。付き合っているだけなら大して問題じゃないらしいんだけど、ミルドレッドが妊娠したことで二人は結婚を決意。

ラビング 愛という名前のふたり
だけど二人が住むバージニア州では異人種間の結婚は違法で、その法をかいくぐるためにワシントンD.C.で結婚をし、地元に戻って生活をしていた。仲間たちからは何も危険を冒してまで結婚しなくていいじゃないかと言われたけど、生まれてくる子供のためにもちゃんとした夫婦になりたかった。

ラビング 愛という名前のふたり
そしたらいきなり警察がやってきて逮捕ですよ。ひどいったらないわ。

ラビング 愛という名前のふたり
二人は離婚するか、バージニア州から25年間出ていくかの選択を迫られる。もちろん離婚はあり得ないけど、家族や仲間から離れて暮らすのも辛い。だからいったんは州外に出て生活することを選ぶ。数年経って子供も増えた頃、ミルドレッドは「故郷に帰りたい」と言い出す。二人は危険を顧みずバージニア州に戻る決意をする。ミルドレッドはその思いを手紙に託しケネディ司法長官に届けるのです。

その後二人は連邦最高裁までいって闘い、国の法律を変えさせたっていうんだから愛の力ってすごい。しかも夫婦の姓は「Loving」。愛ですよ、愛。

しかしねえ、あまりにも物語が淡々と進んでいくのであちらこちらからイビキが(笑)。わたしも眠気をこらえながら観てた気がする(ちょっと寝たかも)。ラビング夫妻は不当な扱いを受けても声を荒立てることもないし、例えばそこで決起集会みたいなことをやってたら話に盛り上がりもあったんだろうけど。

アメリカにはこんな歴史もあったんだ、っていうのを知るには良い映画ですが、話的にはそれほど面白くはないかも・・・。

ということで、
周りに何を言われても貫ける愛って、強いね。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FXを学ぶ