女と男の観覧車

スポンサーリンク

女と男の観覧車
女と男の観覧車

あらすじ

1950年代、ニューヨーク郊外のリゾート地コニーアイランド。遊園地のレストランでウェイトレスとして働く元女優のジニー(ケイト・ウィンスレット)。今は回転木馬の操縦係を務める粗野な男ハンプティ(ジム・ベルーシ)と再婚し、自身の連れ子リッチーと3人で、騒々しい遊園地のそばで暮らしていた。夫婦喧嘩が絶えず、息子も問題ばかりを起こして、苛立ちばかりが募る、満たされない日々が続いていた。そんな中、海岸で監視員のバイトをしている脚本家志望の若者ミッキー(ジャスティン・ティンバーレイク)と出会い、彼との道ならぬ恋に忘れかけていた夢が再燃していくジニー。ところがある日、ギャングと駆け落ちして音信不通だったハンプティの娘キャロライナ(ジュノー・テンプル)が突然現われ、命を狙われていると助けを求めてきたことから、運命の歯車が狂い始めるジニーだったが…。

女と男の観覧車

ウディ・アレン監督作品。相変わらずの長台詞・長回しの応酬です。

ウディ・アレン作品は日常に不満を抱きまくった女性を題材にした映画が多い気がするのですが、これも典型的ソレです。他の登場人物もまあなんだか難ありなヤツばっかりで(笑)。ジニーはいつまでも女優になる夢を捨てきれていないバツイチ子持ち、そのジニーの再婚相手のハンプティは若干DV気質アリ。

女と男の観覧車
ジニーの不倫相手で脚本家志望のミッキー青年はどうやらほかにも人妻と付き合ったことがある様子。

女と男の観覧車
ハンプティの娘のキャロライナは若気の至りでギャングと結婚するもののいろんなことを知りすぎて怖くなって逃げだしてきて、極め付けがジニーの息子で放火癖のあるリッチー。もうめちゃくちゃだわこの家族。ジニーは惰性でハンプティとの結婚生活を続けているから愛はないし、そんな親を見ているリッチーが気持ちのはけ口として放火を繰り返すのも無理はないのかも(犯罪です)。

ギャングから逃げてきたキャロラインを受け入れたくはないジニーだけど、やっぱりそうもいかないので自分と同じレストランでウェイトレスとして働かせることにする。そんなキャロラインを見たミッキーが一目ぼれしてしまい、嫉妬を覚えるジニー。そしてその嫉妬からやってはいけないことをしてしまう。

女と男の観覧車

劇中のセリフで面白いこと言ってるなーっていうのがありました。

A「たまにはお皿くらい洗いなさいよ!」
B「わかった、わたしが洗うわ」
C「いや、俺が洗うよ」
A「いいのよ!わたしが洗うわよ!ウェイトレスなんだから!」

ダチョウ倶楽部のネタかよっていう(笑)。わかる。結局自分でやるんだけど、とりあえず文句言ってみたいんだ。ただそれだけなんだよ聞き流して。

タイトルに「観覧車」が入っていますが(原題は『Wonder Wheel』)、観覧車って結局ぐるっと回って同じところに帰ってくるじゃないですか。たぶん監督が言いたかったのはそういうことなんだろうな、と。

女と男の観覧車

ぐるぐるぐるぐるいろんな道を探ってはみたものの、落ち着くところは最初と同じ。あー、人生ってそんなものなのねって。そんなことない!一つくらい帰ってこない観覧車があったっていいじゃない!(は?)

ということで、
この監督はあんまり好きじゃないんだけど(私生活が)、この映画はちょっと好きかも。

にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FXを学ぶ