ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

スポンサーリンク

ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男
ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

あらすじ

1940年5月、第二次世界大戦初期。独裁者ヒトラー率いるナチス・ドイツの前にフランスは陥落寸前で、英国にも侵略の脅威が迫る中、新首相に就任した前海軍大臣のウィンストン・チャーチル(ゲイリー・オールドマン)。国民には人気があったものの、度重なる失策で党内はもちろん国王からも信頼を得られず、弱音を吐く彼を妻のクレメンティーンは優しく叱咤する。就任直後の演説では勝利を目指して徹底抗戦を誓うも、戦況は悪化の一途を辿っていく。そしてドイツ軍に追い込まれた英国軍が、ついにフランス・ダンケルクの海岸で絶体絶命の状況を迎える。英国への上陸もいよいよ現実の脅威となる中、犠牲を回避すべくドイツとの和平交渉を主張する外相ハリファックスの必死の説得を受けるチャーチルだったが…。

ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

ゲイリー・オールドマンが特殊メイクで見事にチャーチルに化けてます。そこだけでも観る価値アリ。

内閣不信任決議が出されたチェンバレン首相の後任として名前が挙がっていたのは外相のハリファックスだったんだけど、本人はこれを固辞。そこで白羽の矢が立ったのがチャーチル。国民からの人気は高いものの、失言やらなにやらけっこうやらかす人で(日本にもいたなそんな人)、政党内では嫌われ者だった。昔キムタクが総理大臣になるっていうドラマがあったけど、あれもめんどくさいこと全部新人議員に押し付けちゃおうぜ、みたいな感じだったよね(まあキムタクだからかっこよくなっていっちゃうんですけどね)。

結局チャーチルは就任1ヵ月も経たないうちに大きな決断を迫られる。それがダイナモ作戦、すなわち「ダンケルクからの撤退」です。これがどういう話なのかは『ダンケルク』っていうクリストファー・ノーラン監督の作品を観てもらうのが一番よいと思います。すごい映画です。要はフランスのダンケルクという海岸線で、四方八方をドイツ軍に囲まれたイギリスとフランスの兵士30万人をいかに救出するかっていう作戦で、そんな大きな仕事を任されちゃったわけです、チャーチル。

基本的に頑固ジジイなので、自分の意見は周りが何を言っても押し通したいタイプ。周囲からもヤバい奴と思われてるし、大した期待もされていない。だからこそ自分の思うように政治を動かせたのかもしれない。けど家ではグチグチと気弱なことばっかり言って奥さんから励まされてる、ちょっとかわいらしい面もある。その辺が国民からは慕われていた理由でしょうか。

ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

最後は立派な演説をぶち上げて、見事ダイナモ作戦もうまくいくわけですが、先述の『ダンケルク』では姿こそ見えないもののチャーチルってもっとしっかりした首相だった気がします…。

話の内容は政治ものだしちょっと堅苦しいのですが、見ごたえはあり。いや、それよりなにより見てくださいよこのゲイリーさんを。

ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男

誰だよ(笑)。ゲイリー・オールドマンって、『レオン』の完全にイっちゃってる人とか、『バットマン』シリーズのゴードン警部補とか、『ハリポタ』シリーズのシリウス・ブラックとか演じてる人ですよ。わたし大好きな俳優さんなんですけど、あのしぶーい感じが100%消されてて、でっぷりと太ったじいさんでした。特殊メイクだっていうんだからびっくり。そして担当したのが日本人のカズ・ヒロさんでさらにびっくり。さらにカズ・ヒロさんがこの映画でアカデミー賞獲っちゃって3度びっくりですよ。すごいことなんだからもう。あ、ゲイリー・オールドマンも主演男優賞獲ってます念のため。

どこかで聞いた話だけど、あの役柄に合わせて体重をアホみたいに増減させるカメレオン俳優のクリスチャン・ベイル(バットマンね)がこの映画を観て、「誰も特殊メイクで太らせることができるなんて教えてくれなかった!」と言ったとか言わないとか。んなわけないでしょ(笑)。自分で自分を追い込んでるくせに。わたしはあなたの体が本気で心配です。

ということで、
個人的に一番好きなゲイリーさんは、やっぱりシリウス・ブラックですかねえ。ゴードン警部補も好き。『JFK』のオズワルドもいいですね。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FXを学ぶ