マイウェイ 12,000キロの真実

スポンサーリンク

マイウェイ 12,000キロの真実
『マイウェイ 12,000キロの真実』

あらすじ

第2次世界大戦末期、ノルマンディー上陸作戦後、ドイツ軍捕虜の中に1人の東洋人が発見される。話す言葉もわからない中、連合軍の尋問を受けた彼が語り始めたのは、にわかに信じ難い物語だった。

1928年、日本統治下の朝鮮。そこには、頑なに国を信じた辰雄(オダギリジョー)と、ひたむきに夢を信じたキム・ジュンシク(チャン・ドンゴン)がいた。

マイウェイ 12,000キロの真実

京城(現在のソウル)、ノモンハン、シベリア、ノルマンディーへと続く、壮大な戦争映画です。運命のいたずらで日本、ソ連、ドイツの軍服を着て戦うことになる男たちの物語。

どうも世間一般の評価はよろしくないようで・・・。でもわたしは観てよかったと思ったし、観ておくべきだとも思った。

日本映画だと思っていたけど、韓国映画でした。監督は「ブラザーフッド」のカン・ジェギュ。これ、本当によく撮ったなと思いました。セリフの中には、日韓それぞれに対するものすごい侮蔑の言葉も含まれています。劇中ほとんどが日本語のセリフで、韓国の俳優さんたちもみんな日本語しゃべってる。そんな中で「言わされる」言葉たちは、演じる人たちにも相当な葛藤があったんじゃないかと思います。

観る前はドンゴンさんの日本語が心配でたまらなかったけど、「ロスト・メモリーズ」からはすごく上達してましたね。むしろあのたどたどしさで、日本人から無理やり日本語を話すように強制された感じがリアルに出ていたかも。

わたしは日本人だけど、観ていてどちらの国を応援、っていったらおかしいけど、どちらの立場なのか見失うことがあった。日本軍がやられているのに、もうそんな軍隊壊滅させてしまえ、って思ってしまった。

だって、ひどすぎるんだもん。特に山本太郎めーっ!!!!憎たらしい(役柄がね)。

戦争は人格すら変えてしまう。狂気の真っ只中に立たされると、否が応でも自分自身を見失ってしまう。そうやって人を戦場へと導く辰雄と、そんな彼を冷たい目で見ながらも思い直させたいジュンシクのストーリー。いろんなシーンで泣けました。

シベリア抑留とか、日本人も相当ひどい扱いを受けたりもしてるけど、それなりのことを日本人もやってきたんだよね。因果応報と言いましょうか。その矛先が一般人に行っちゃったっていうだけで、もう悲劇。

マイウェイ 12,000キロの真実

基本的に戦争映画はニガテです。「プライベート・ライアン」を観たことがある人ならわかると思いますが、この映画もあんな感じです。だけど、ほんの数十年前に実際に起こっていたこと。日本人がやっていたこと。全ては本当にあったことなんです。

日本人として、人間として、決して目を背けてはいけない真実が、スクリーンの中にはありました。ぜひ観て欲しい、とは言えません。耐えられない人もいるだろうから。だけど、観ておいた方がいい、とは言えます。歴史を知らない若い世代は、特に。

ということで、☆3.5。
ちょっと観るに耐え難いシーンもある。だけど冒頭のマラソンシーンはよく目に焼き付けておいて。

にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FXを学ぶ