ウォルト・ディズニーの約束

スポンサーリンク


『ウォルト・ディズニーの約束』

あらすじ

1961年、パメラ・L・トラヴァース(エマ・トンプソン)は、ウォルト・ディズニー(トム・ハンクス)が長年熱望する「メリー・ポピンズ」の映画化について話し合うためにイギリスからロサンゼルスに向かう。傑作児童文学の著者である彼女は気難しい性格で周りを困惑させる。スタッフたちはどうにかしてトラヴァースに映画化の契約書に署名してもらおうと心を砕くが・・・。

ウォルト・ディズニーの約束

トム・ハンクスがウォルト・ディズニーを演じています。

かの名作『メリー・ポピンズ』がどのようにして映画として製作されていったのかの過程を描きつつ、原作者であるミセス・トラヴァースの幼少期の思い出を振り返るという内容です。

原題は「SAVING MR. BANKS」。ミスター・バンクスというのは、メリー・ポピンズが乳母として面倒を見ている子供たちのお父さんのこと。バンクスさんを助ける、という意味だとすると、ものすごく深い意味を持っています。

わたしは『メリー・ポピンズ』も観てるし、話の筋もわかっていたのでいろいろと思うところがありました。登場人物のモデルとなった人たちとミセス・トラヴァースの関係性がわかったりもして、興味深かったです。

でも一番知りたかった「義足のスミス」のナゾについては一切触れられず・・・。あれは原作にあるのか、はたまた映画化する際の創作なのか、いったいどっちなんだろう。(義足のスミスとは笑い話のことで、この話を聞いて笑い死にした人がいるんだけどなにが面白いんだかさっぱりわからない)

それにしてもミセス・トラヴァース、嫌なおばさんでした。作品を大事にしてるのはわかるけど、ディズニー陣営が繰り出してくるアイディアをことごとく否定して、なかなか企画が進まない。ロスにやってきた時、ウォルトが気を利かせてホテルの部屋中にミッキーマウスやらなにやらのぬいぐるみを飾っておくんだけど、それを見るなり「けっ」って言いながら全部見えないところにしまっちゃう(笑)。わたしだったら狂喜乱舞して、どうにかして全部持って帰ろうとするだろうに。

ウォルト本人の案内でディズニーランドを訪れるシーンでも、彼女は全然楽しそうじゃない。なんて贅沢なのこの人は!って、世界中のディズニーファンから突っ込まれてますよ、あなた。

最後の方にディズニーの着ぐるみキャラクターたちが出てくるシーンがありますが、その時のミッキーの顔の怖いことったら!

ウォルト・ディズニーの約束
後ろにちらりと映っていますが・・・

歴史を感じますねぇ。チップ&デールは今とあんまり変わらない感じだったのに。でもその時代で一番怖いのは(たぶん出てこなかったけど)プーさんです。見ちゃったらもうトラウマレベル。


2:17あたりが恐怖のMAX

ということで、★★★★半/5
メリポピ観てない人はちょっとわかりにくい部分もあるかも。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FXを学ぶ