ミッドナイト・イン・パリ

スポンサーリンク

ミッドナイト・イン・パリ
『ミッドナイト・イン・パリ』

あらすじ

ギル(オーウェン・ウィルソン)は婚約者(レイチェル・マクアダムス)と共に、彼女の両親の出張に便乗してパリを訪れる。彼はハリウッドで売れっ子脚本家として成功していたが、作家への夢も捨て切れずにいた。ロマンチストのギルは、あこがれの作家ヘミングウェイや画家のピカソらが暮らした1920年代の黄金期のパリに郷愁を抱いており・・・。

ミッドナイト・イン・パリ
2012年アカデミー賞脚本賞受賞「ミッドナイト・イン・パリ」の試写に行きました(だいぶ前)。ちなみに作品賞にもノミネートされてたんだよね。そして相変わらず、ウディ・アレン監督は授賞式にやってこなかった、と(笑)。

オープニングでパリのいろんな名所が写ります。もうそれだけで、わたしは十分シアワセでした。パリは2度ほど行ったことがありまして、やっぱり自分が実際目にしたことがある場所が出てくるとそれだけでテンション上がるよね。モネが「睡蓮」を描いた池とか、もうロマンティックそのもの。

ストーリー自体は、現実じゃ絶対ありえない夢物語です。仕事に恋に煮詰まった主人公が、ひょんなことから1920年代のパリへとタイムスリップして、いろんな人と出会うお話。現代に婚約者がいるのに、ピカソの愛人のアドリアナ(マリオン・コティヤール)に恋しちゃったりしてね。

脇を固めるのは安定のキャシー・ベイツ、マリオン・コティヤール、レイチェル・マクアダムス、前フランス大統領サルコジ夫人のカーラ・ブルーニなどなど。出演者の中で、一番オーウェン・ウィルソンが地味じゃね?っていうくらいの豪華メンバーです。特にダリ役のエイドリアン・ブロディ、最高。

ミッドナイト・イン・パリ
真ん中はヘミングウェイ

ここから先、公開前に読売新聞の映画評にも書かれていたことなのでネタバレじゃないと信じて書いちゃうけど、知りたくないと思う人は読まないほうがいいです。わたし、読売新聞読んでびっくりしたもん。これ核心じゃん!って。

ギルはタイムスリップした1920年代から、アドリアナと一緒にさらに過去の時代へとタイムスリップします。そこでアドリアナが言ったセリフ、「わたしはこの時代が好き。ここに残って暮らすわ」って。ギルはびっくり仰天。だってギルにとって’20年代は夢のような時代。なのにその時代に生きるアドリアナは、もっと過去の方がいいだなんて。

ミッドナイト・イン・パリ

結局、人間なんてないものねだりを続けていくものなのです。今自分が置かれている状況がちょっとよくなかったりすると、「あの頃はよかった」なんて郷愁に浸りがち。だけど「あの頃」の自分は、もしかしたら「あの頃はよかった」って思ったりしてたかもしれない。どんなに過去と比べても、過去に戻ることはできない。だったら「明日は今日よりもいい日になる」って思って生きるしかなくない?未来が絶望しかなかったら、人間ってなんのために生きてるかわかんないよ。

パリに行ったことがある人もない人も、パリ旅行を疑似体験できるような映画。そして古き良き時代に触れて、やっぱり自分は前を向いて生きていくしかないんだな、と思えるような映画。恵まれた環境にいても、隣の芝生は青く見えてしまうもの。人と比べるから、悲しくなる。自分がいいと思ったものは、まわりからなんと言われようともその思いを貫くべきなんだよね。

過去から学んだギルが最後にする決断、わたしは応援したいと思います。

ということで、☆6つ。
もう1度観に行きたいくらいだわ。

にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FXを学ぶ