とらわれて夏

スポンサーリンク


『とらわれて夏』

あらすじ

9月初めのレイバーデーの連休が迫る、アメリカ東部の閑静な町。シングルマザーのアデル(ケイト・ウィンスレット)とその息子である13歳のヘンリー(ガトリン・グリフィス)は、逃亡犯のフランク(ジョシュ・ブローリン)と出くわしてしまう。絶対に危害は加えることはないという言葉を信じ、アデルは彼を自宅にかくまうことに。やがて、家や車を修理し、料理を作り、ヘンリーに野球を教えるフランクに安らぎを覚え、魅了させられていくアデル。そして、人生を大きく変えかねないほどの重大な決意をする。

とらわれて夏

映画館で予告編を観た時から「絶対観よう!」と決めていた作品。いやー、観てよかった。

予告編の時点でフランクについてはほぼネタバレみたいな感じなので、素性がわかった時もあまり驚くことができなかった。キャッチーな予告編を作ることも重要だけど、あまり見せすぎてしまうのもどうかと思う。この話が「ある夏のたった5日間の出来事」っていうのも事前にわかっちゃうから、なんとなく結末も読めたりもするし。

途中でフラッシュバックシーンが何回か入るんだけど、わたしは誰のフラッシュバックなのかをすっかり勘違いしてました。ここ、わざとミスリードされるように作られてる?わたしがわからなかっただけなのかな。

アデルは元旦那が(たぶん)浮気をしたせいで離婚し、情緒不安定。ちょっとうつ気味。めったに外に出ない彼女が、息子の洋服を買うためたまたま外出した時に逃亡して来たフランクに出会う。出会うべくして出会ってるんだから、やっぱりこういうのを「運命」っていうのかしら。

フランクがなぜ服役しているのか、どんな罪を犯してしまったのか、それはどうしてなのかがわかっていくにつれ、彼の幸せを願わずにはいられなかった。優しいんだよねぇ、フランク(涙)。

ヘンリーはそんなフランクに父性さえ覚えてしまって、まるで父親かのように慕うように。このヘンリーのいじらしさがまた泣かせます。

途中でピーチパイを作るシーンが出てくるんだけど、ここかなりキモです。そしてエロス。なんだろう、桃ってそういうイメージなんだろうか。とにかくゾクゾクっとしてしまうような甘い香りが伝わってきます。

とらわれて夏

最後は涙がポロポロ出て仕方なかった。感動とか切なさとか、なんかうまく言い表せないんだけど。ああなって欲しかったなぁっていうのが、少しだけ報われるラスト。少しじゃないかな、かなり、かも。

でもね、なにこの90年代のJ-POPみたいな邦題は。原題は「LABOR DAY」ですよ。直訳すれば勤労感謝の日、でも「LABOR」には出産とか分娩とかそんな意味もあるんです。これ、絶対ダブルミーニングだと思うんだけどなぁ。せっかくのタイトルが台無しだよ。考えた人誰だよ(笑)。

ということで、★★★★★半/5
結末を知っていても、もう1回観たいかも。

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FXを学ぶ