コードネーム U.N.C.L.E.

スポンサーリンク

コードネーム U.N.C.L.E.
コードネーム U.N.C.L.E.

あらすじ

東西冷戦の最中の1960年代前半。CIAエージェントのナポレオン・ソロ(ヘンリー・カヴィル)とKGBエージェントのイリヤ・クリヤキン(アーミー・ハマー)は核兵器拡散をたくらむ謎多き国際犯罪組織を制圧するために、長年の政治的対立を超えて手を組むことに。思考や方法論も真逆の二人は、組織につながる手掛かりである行方をくらました科学者の娘を守り、核兵器の大量生産を阻止すべく奔走する。

コードネーム U.N.C.L.E.

スカパー!映画部の企画で招待されて 『コードネームU.N.C.L.E』特別試写会に参加しました。

ものすごくガイ・リッチー監督っぽい作品でした。時代は1960年代なのに映像がすごくスタイリッシュで、時々現代の話だったかと思い違いをしてしまうほど。この辺がガイ・リッチーっぽい。『シャーロック・ホームズシリーズ』を撮った監督さんですからね。

昔のテレビドラマ「0011ナポレオン・ソロ」っていうのを映画化したそうで、わたしは全然元の話を知らなかったから新鮮に楽しめました。今年はスパイものの映画が多かったですよねー。『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』や『キングスマン』、あとは今公開中の『007 スペクター』とか(もちろん鑑賞済み)。

この映画もスパイものっちゃスパイものですが、なんだか楽しいバディ映画でした。アメリカ人とロシア人、ましてや冷戦下なわけで仲良くなれるはずがないのに手を組まなくてはならない。お互いをけん制しつつも助け合う、ありきたりっちゃありきたり?

コードネーム U.N.C.L.E.
ややこしいのは、アメリカ人スパイのナポレオン・ソロを演じるのがイギリス人のヘンリー・カヴィル(『マン・オブ・スティール』でスーパーマンだった人)、ロシア人のイリヤ・クリヤキンを演じるのがアメリカ人のアーミー・ハマー(『ローン・レンジャー』でローン・レンジャーだった人)、なぜそこで国籍入れ替えたのかという不思議。雰囲気ですかね。アーミー・ハマーはロシアなまりの英語をがんばって話していました。

ヒロインを演じたのはスウェーデン出身のアリシア・ヴィカンダー。

コードネーム U.N.C.L.E.
初めて見る女優さんだったけどかわいかったなー。でも最初は『ダイバージェント』のシェイリーン・ウッドリーかと思ってた。

そしてラストもガイ・リッチーらしいのが、明らかに「続編あります」っていう終わり方をするところ。もともとそういう企画で映画が作られているんだろうけど、「コードネーム U.N.C.L.E.」のU.N.C.L.E.ってなによ?っていうのは最後の最後で明かされます。別におじさん(UNCLE)って意味じゃない(笑)。

この二人のスパイが今後どんな活躍をしていくのか、生ぬるく見守ろうと思います。

ということで、/5
画面分割を多用するのはちょっとどうかなーと思ったけど。

にほんブログ村 映画ブログ 新作映画・試写会へ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


FXを学ぶ